おちびのHOME
Handmadeが大好き。 作ってみたいものを少しづつ、作っています。
TITLE : 月一の自宅shopに行って来ました
今日はまとめて2つ目の記事です
先日のイベントで初めてご一緒した、tomotomoさんから教えてもらった、月1の自宅shopに行って来ました
「chienowa」 さん

ご自宅とは思えない!!1階は、お店になっていて集められた骨董や
作家さんの作品が、うまくディスプレイされていて。
色々なところにあるので、宝探しの様でした
きっと、まだまだ全部は探せてないはず!!
2階をカフェになっていてランチが数量限定で食べられるのですが
仕事をしてから行ったので、もうあと1人分しかなくて・・。
お友達と、もし無かったら家で食べようね~とは言っていたので
のんびりとお店を見ていると、もう一人分ご用意できますよ!と声をかけていただいて
2階のカフェもとても居心地のいい空間になっていて、すっかり長居してしまいました
左は今回のお買いもの
布のリースです
作家さんご本人ともお話が出来たり、紹介してくれたtomotomoさんも納品しながら
ランチされていたので、会うことが出来ました!!
きっと行くたびに新しい宝物が発見できるはず!また、今度も行きたいなあ~

いつもの朝の一枚

いつも旦那さん、娘たちを送り出してから出勤するので
身支度を整えていると、気づくとシャドウが足元にちょこん♪と座ってて
シャドウ!
と呼ぶと「何だワン?」と顔を上げる。
この顔が可愛くて、ついつい
「シャドウ!!」
先日のイベントで初めてご一緒した、tomotomoさんから教えてもらった、月1の自宅shopに行って来ました
「chienowa」 さん

ご自宅とは思えない!!1階は、お店になっていて集められた骨董や
作家さんの作品が、うまくディスプレイされていて。
色々なところにあるので、宝探しの様でした
きっと、まだまだ全部は探せてないはず!!
2階をカフェになっていてランチが数量限定で食べられるのですが
仕事をしてから行ったので、もうあと1人分しかなくて・・。
お友達と、もし無かったら家で食べようね~とは言っていたので
のんびりとお店を見ていると、もう一人分ご用意できますよ!と声をかけていただいて
2階のカフェもとても居心地のいい空間になっていて、すっかり長居してしまいました
左は今回のお買いもの
布のリースです
作家さんご本人ともお話が出来たり、紹介してくれたtomotomoさんも納品しながら
ランチされていたので、会うことが出来ました!!
きっと行くたびに新しい宝物が発見できるはず!また、今度も行きたいなあ~




いつもの朝の一枚

いつも旦那さん、娘たちを送り出してから出勤するので
身支度を整えていると、気づくとシャドウが足元にちょこん♪と座ってて
シャドウ!
と呼ぶと「何だワン?」と顔を上げる。
この顔が可愛くて、ついつい
「シャドウ!!」
スポンサーサイト
TITLE : 自分へのご褒美に
ご無沙汰しています・・・・
イベントが終わり、子供会の行事をこなしたりしているうちに
前回のアップから1か月弱が過ぎてしまいました。
今日はhandmadeではなくて、最近自分へのご褒美に買ったものを!!

Bloomingviiieのキャンドルホルダー
PEACE JOY LOVE
本当に真っ白!!キャンドルホルダーなので、点けると

え~ん、どうやったら綺麗に撮れるのだろう~
もっとオレンジっぽい灯りですごく綺麗なのですけれど・・・・。
そしてずっとずっと欲しかったもの

Le Petit Atlier de Parisのゴブレット!!!
Mon Marche さんでお買いもの★

このゴブレットを見てから、Le Petit Atlier de Paris が欲しくって集め始めたんですよね~
そしてこのMon Marcheさんでお買いものをすると、いつも付けてくださる
ミニカードがすごく可愛いいな~と思っていたら
偶然の出会いをしちゃいまして、私の手元にも!!


このラッピングも可愛くないですか?
もうもう、本当に偶然の出会いだったのですが、とっても嬉しいです★
そうそう、楽天さんではスーパーセール始まりましたね♪
もう何回リピートしているかわからない位買ってる物
いつもは1000円なのにクーポンgetすると555円で買えますよ!!
たまには自分にご褒美★ おすすめですよ~
ochibibear

子供会で婦人会の方と、お菓子作りをさせて頂きました
美味しかったです~
むしぱん

イベントが終わり、子供会の行事をこなしたりしているうちに
前回のアップから1か月弱が過ぎてしまいました。
今日はhandmadeではなくて、最近自分へのご褒美に買ったものを!!

Bloomingviiieのキャンドルホルダー
PEACE JOY LOVE
本当に真っ白!!キャンドルホルダーなので、点けると

え~ん、どうやったら綺麗に撮れるのだろう~
もっとオレンジっぽい灯りですごく綺麗なのですけれど・・・・。
そしてずっとずっと欲しかったもの

Le Petit Atlier de Parisのゴブレット!!!
Mon Marche さんでお買いもの★

このゴブレットを見てから、Le Petit Atlier de Paris が欲しくって集め始めたんですよね~
そしてこのMon Marcheさんでお買いものをすると、いつも付けてくださる
ミニカードがすごく可愛いいな~と思っていたら
偶然の出会いをしちゃいまして、私の手元にも!!


このラッピングも可愛くないですか?
もうもう、本当に偶然の出会いだったのですが、とっても嬉しいです★
そうそう、楽天さんではスーパーセール始まりましたね♪
もう何回リピートしているかわからない位買ってる物
いつもは1000円なのにクーポンgetすると555円で買えますよ!!
たまには自分にご褒美★ おすすめですよ~
ochibibear

子供会で婦人会の方と、お菓子作りをさせて頂きました
美味しかったです~
むしぱん

TITLE : 自由が丘へ・・そして
いつも遊びに来てくださって、ありがとうございます
今日は娘達、土曜日に学校があったため振替休日でした
たまには!!と娘達と自由が丘へ
ついてまず最初のお目当てはクオカさんへ

バレンタインデーが近いので、その材料を
マシュマロはやどかりちゃんが使いたいって
クラスの男の子にあげるらしいんですよ~
そしてC&Sさんへ移動

何年か前にも娘達と行ったのですが、覚えていたらしく同じところで写真をね
本当はリバティのラミネートをねらって行ったのですけれどね・・・。
欲しいものが無かったので、ちょっと少ない戦利品です
そしてその後、Today's Tableに行ってあのマグを!!と思ったら・・・品切れ
いつもonline shopでは売り切れなので、店舗なら!と期待していたのですけれど
う~残念。
でも、さらにちょっとがっかりだったのは、オープン前から外で待っていたのですけれど
お店の方、開店時間になっても、closedの看板を外すだけで
何も言ってくれず・・・。入っていいのか悩んでいたら
一緒に待っていた方たちが恐る恐る入るも、お店の中は「・・・・・・」
他の物でもお買い物を♪と思っていたのですけれども、結局1周して帰ってきちゃいました。
その後ちょっと早かったのですけれど、娘たちにたまのご褒美に♪
J's pancakeさんでLunch

ランチミールのアボガドのパンケーキ


期間限定のフォンダンショコラのPancakeを♪
どちらもふわふわのPancakeで、本当に美味しかったです
そして、さらに表参道に移動して!!!
Flying Tiger Copenhagenへ
まさかの平日なのに90分待ち・・・・
60分位で中に入れたのですが、店内レジ待ちの列がほとんど入り口まで続いていて。
そこからレジまで30分。なので合計90分てところでしょうか・・・。
娘達に400円までなら好きなものを買っていいよ~と話しておいたので
私がレジ待ち列に並ぶ間、娘達は行ったり来たり(私も変わって欲しかった)
そして戦利品がこちら

スパンコールとハート
型のクリップはお姉ちゃん
やどかりちゃんはシールとドットのミニノートと、なぜかラナンキュラスの造花・・・・?なぜ?
レジでエコバッグを持っていないとバッグを買うのですけれど
可愛いものもたくさん♪
なのに・・・やどかりちゃんの造花が入るのはこのショッピングピンクのバッグ
折ったら他のでも入りますよ~と言われるも、がんとして拒否のやどかりちゃん
なので、帰宅道中ばっちり宣伝して帰ってきました~
本当はポップコーンもとねらっていたのですが、列が短く見える割に
1時間半待ちです・・・って。
娘達習い事があったので、これで今日のお買いものは終了~でした(*^^)v
そのうち、お友達と出かけてしまうだろうけれど
お姉ちゃん、「今度はポップコーンにまず並ぼうね!」って。
そうだね、また来ようね
私も久しぶりの平日のお休み&娘達とのおかいもの、楽しかったです
良かったね!の応援ぽちっとお願いします →

今日は娘達、土曜日に学校があったため振替休日でした
たまには!!と娘達と自由が丘へ
ついてまず最初のお目当てはクオカさんへ

バレンタインデーが近いので、その材料を
マシュマロはやどかりちゃんが使いたいって
クラスの男の子にあげるらしいんですよ~

そしてC&Sさんへ移動

何年か前にも娘達と行ったのですが、覚えていたらしく同じところで写真をね

本当はリバティのラミネートをねらって行ったのですけれどね・・・。
欲しいものが無かったので、ちょっと少ない戦利品です
そしてその後、Today's Tableに行ってあのマグを!!と思ったら・・・品切れ

いつもonline shopでは売り切れなので、店舗なら!と期待していたのですけれど
う~残念。
でも、さらにちょっとがっかりだったのは、オープン前から外で待っていたのですけれど
お店の方、開店時間になっても、closedの看板を外すだけで
何も言ってくれず・・・。入っていいのか悩んでいたら
一緒に待っていた方たちが恐る恐る入るも、お店の中は「・・・・・・」
他の物でもお買い物を♪と思っていたのですけれども、結局1周して帰ってきちゃいました。
その後ちょっと早かったのですけれど、娘たちにたまのご褒美に♪
J's pancakeさんでLunch

ランチミールのアボガドのパンケーキ


期間限定のフォンダンショコラのPancakeを♪
どちらもふわふわのPancakeで、本当に美味しかったです

そして、さらに表参道に移動して!!!
Flying Tiger Copenhagenへ
まさかの平日なのに90分待ち・・・・

60分位で中に入れたのですが、店内レジ待ちの列がほとんど入り口まで続いていて。
そこからレジまで30分。なので合計90分てところでしょうか・・・。
娘達に400円までなら好きなものを買っていいよ~と話しておいたので
私がレジ待ち列に並ぶ間、娘達は行ったり来たり(私も変わって欲しかった)
そして戦利品がこちら

スパンコールとハート

やどかりちゃんはシールとドットのミニノートと、なぜかラナンキュラスの造花・・・・?なぜ?
レジでエコバッグを持っていないとバッグを買うのですけれど
可愛いものもたくさん♪
なのに・・・やどかりちゃんの造花が入るのはこのショッピングピンクのバッグ
折ったら他のでも入りますよ~と言われるも、がんとして拒否のやどかりちゃん
なので、帰宅道中ばっちり宣伝して帰ってきました~
本当はポップコーンもとねらっていたのですが、列が短く見える割に
1時間半待ちです・・・って。
娘達習い事があったので、これで今日のお買いものは終了~でした(*^^)v
そのうち、お友達と出かけてしまうだろうけれど
お姉ちゃん、「今度はポップコーンにまず並ぼうね!」って。
そうだね、また来ようね

私も久しぶりの平日のお休み&娘達とのおかいもの、楽しかったです

良かったね!の応援ぽちっとお願いします →

TITLE : C&S 吉祥寺店へ!!
いつも遊びに来てくださって、ありがとうございます
夏ロハス、すごい雨で途中で中止になってしまったみたいで残念です
明日も開催されますので、明日はお天気いいといいですね~
ロハスのHPを見ると、もう欲しいものがたくさん♪
bichetteさんのブログにも委託のとっても可愛い洋服や雑貨が
盛りだくさんなのでのぞいてみてくださいね

夏休みの1日、フリータイムをもらって吉祥寺のC&Sさんに行って来ました
それが
忘れちゃって、外観とかの写真がないのですけれど。
しかもC&Sさんに行きたくて吉祥寺に行ったのですけれど、
肝心の住所等をメモするのを忘れ、旦那さんに調べてもらって
遠隔操作でたどり着くという・・・
うろうろしたおかげで、行ってみたかったavrilさんを偶然発見
編み物が大の苦手の私でも出来そうな物を購入

これでシュシュが1つ出来るキットを3つ
指編みで出来るので、私にもできました


なんだかもじゃもじゃっとしたものに見えますけれど
付けるとすごく可愛い
んですよ~


そうそうC&Sさんでは、

袋か端切れでの包みを選べるので、こちらの生地で包んでもらいました
中身は・・・

悩んで、これだけを購入。リバティのジェニーズリボンズ・・・・買えばよかったかな~
炎天下の中、ナチュラルキッチンやmomo naturalも見て
カレルチャペックにも寄って、ついついのお買い物もしたりして・・・。
大満足なお買いもの日和でした~
応援のぽちっとお願いします
↓

夏ロハス、すごい雨で途中で中止になってしまったみたいで残念です

明日も開催されますので、明日はお天気いいといいですね~
ロハスのHPを見ると、もう欲しいものがたくさん♪
bichetteさんのブログにも委託のとっても可愛い洋服や雑貨が
盛りだくさんなのでのぞいてみてくださいね


夏休みの1日、フリータイムをもらって吉祥寺のC&Sさんに行って来ました
それが

しかもC&Sさんに行きたくて吉祥寺に行ったのですけれど、
肝心の住所等をメモするのを忘れ、旦那さんに調べてもらって
遠隔操作でたどり着くという・・・

うろうろしたおかげで、行ってみたかったavrilさんを偶然発見
編み物が大の苦手の私でも出来そうな物を購入

これでシュシュが1つ出来るキットを3つ
指編みで出来るので、私にもできました



なんだかもじゃもじゃっとしたものに見えますけれど
付けるとすごく可愛い



そうそうC&Sさんでは、

袋か端切れでの包みを選べるので、こちらの生地で包んでもらいました
中身は・・・

悩んで、これだけを購入。リバティのジェニーズリボンズ・・・・買えばよかったかな~
炎天下の中、ナチュラルキッチンやmomo naturalも見て
カレルチャペックにも寄って、ついついのお買い物もしたりして・・・。
大満足なお買いもの日和でした~

応援のぽちっとお願いします
↓

タグ : C&S
TITLE : papabubble キャンディー
いつも遊びに来てくださって、ありがとうございます
今日はhandmadeでは無いのですが・・・・・
以前oliveさんから頂いたcandyがとっても美味しかったので
今日は出かけたついでにお買いもの
「papabubble」さんへ

こんな風に店内にはビンなどに入ったcandyがたくさん
その反対側では実際にcandyを作って見せてくれるんです

「何ができるかな?」「これはラズベリーの味だよ」と
お兄さんたちが説明してくれながら、作業をして見せてくれるんですよ
お子さんたちは、ガラスにへばりついて見ていました
形を作る前の温かい飴も見ているみんなにちょっとだけ味見も
ガラス脇には味見用に色んな味のcandyのビンが置いてあって食べ放題
ちなみに今日は四葉のクローバー
のcandyを作ってくれました
出来立てほやほやのcnadyも勿論試食させてもらえます
買ってきたのは
フルーツmix

そしてLOVEのメッセージ入り

thank you!!のメッセージ入り

お世話になった幼稚園の先生やちょっとしたプレゼントに
勿論自分の
用にも!!
ほんと美味しいのでお勧めですよ~
papabubbleさん onlineショッピング等は無いのですが、
deandelucaさんでフルーツmixのみ取り扱いがありましたよ
今日はhandmadeでは無いのですが・・・・・
以前oliveさんから頂いたcandyがとっても美味しかったので
今日は出かけたついでにお買いもの
「papabubble」さんへ


こんな風に店内にはビンなどに入ったcandyがたくさん
その反対側では実際にcandyを作って見せてくれるんです

「何ができるかな?」「これはラズベリーの味だよ」と
お兄さんたちが説明してくれながら、作業をして見せてくれるんですよ
お子さんたちは、ガラスにへばりついて見ていました
形を作る前の温かい飴も見ているみんなにちょっとだけ味見も
ガラス脇には味見用に色んな味のcandyのビンが置いてあって食べ放題

ちなみに今日は四葉のクローバー

出来立てほやほやのcnadyも勿論試食させてもらえます
買ってきたのは

フルーツmix

そしてLOVEのメッセージ入り

thank you!!のメッセージ入り

お世話になった幼稚園の先生やちょっとしたプレゼントに

勿論自分の

ほんと美味しいのでお勧めですよ~

papabubbleさん onlineショッピング等は無いのですが、
deandelucaさんでフルーツmixのみ取り扱いがありましたよ